働いて、家事をして、子どもと暮らすこと

よくある共働き家庭の妻であり、母をしているわたしの日常です。育児に対する考えや忙しい中での家事のやりくり方法などご紹介します。

わたしと娘のタイムスケジュール

まずはわたしと娘の一日のスケジュールを紹介したいと思います。

  • 職場まで片道1時間15分程度。10時~15時半の時短勤務。
  • 生後6カ月になる0歳4月から保育園(徒歩5分ちょい)に預けました。
  • 夫は不定休のため、わたしが土日休みだからといって週末にまとめて家事をすることはありません。

〈朝〉

4:30  起床~洗顔・洗濯機をまわす

4:50  料理・前日干した洗濯物たたみ・ゴミだし・洗濯物干し

6:00  朝食

6:10  洗い物・歯磨き・お化粧

6:30  娘を起こす~ミルク・お着替え等の身支度

7:15  娘と遊びつつ家を出る準備を少しずつ

7:50  登園

→その後そのまま出勤します。

 

〈夕方~夜〉

15:30 勤務終了~保育園にお迎えへ

16:45 保育園到着~降園

17:00 娘と遊ぶ

17:20 娘の離乳食の準備

17:35 娘のみ夜ご飯~授乳

18:15 娘と遊ぶ

18:45 一緒にお風呂~娘の洗濯物を洗う

19:15~19:30 ベッドでしばらくごろごろした後、娘のみ就寝

19:45 夜ご飯・テレビ鑑賞

20:15 洗い物・部屋の片づけ・朝干した洗濯物たたみ・歯磨き・翌日の登園準備

21:00 自由時間~適当な時間に就寝

 

 

という流れです。

 

まず起床時間ですが、わたしは早起きが得意なので特に辛いとは感じていません。

そして何より、5時までベッドで寝ているとなぜか娘が起きます(笑)。

なので娘が起きる前に起きて、ゆっくり家事をして、ゆっくり朝食を食べます

 

そして料理は朝にひと品だけと決めています。

ご飯のやりくり方法についてはまた別で記事を書きたいと思います。

 

降園しお家に着いたあとは、できるだけ娘と遊ぶ時間を作りたいと思っていますが、

やはり日中ママと離れて寂しいのか、まだ7カ月の娘も、土日より平日のほうが甘えん坊です。

 

洗濯物については、

「え?夜も洗濯してるの?」と思われた方もいると思いますが、

洗濯物はサンルームに干しているので、朝に大人の洗濯物を、夜に娘の分の洗濯をしています。

本当は娘の洗濯は朝やって日光にあててあげたいのですが、

汚れものや濡れたものが圧倒的に多いので、その日中に洗濯しています。

 

 

 

基本的に家事は朝の比重が多いですね。

夜はどうしてもだらけるし、終わらないといつまでたっても寝れないので。

 

夫の助けはほどんど借りれないので、ほぼ毎日このスケジュールをこなしています。

土日はわたしの仕事と保育園がないだけで、やることは変わりません。

シーツや掛布団も平日の朝に干しますし、トイレ掃除や床掃除も娘を起こす前にやってしまいます。

この、毎日同じことを繰り返すということが、家事を面倒に感じにくくさせるコツかもしれません。

はじめまして

現在0歳7か月の娘をもつ、20代ワーキングママのchimama29です。

 

子育てに悩んだとき、辛いとき、いつもネットであれこれ検索していましたが、

なかなか自分の知りたいことにめぐりあえませんでした。

 

というのも、

わたしの知りたかったことはと言うと、

「どうやって入眠の儀式ってはじめてるの?」

「子育て中の細かいタイムスケジュールが知りたい」などなど、

専門的な情報ではなく、もっと身近な人の体験談を聞きたかったのです。

これがこのブログを始めたきっかけです。

 

 

働きながら育児をしている人ってたくさんいらっしゃると思うのですが、

このブログで、わたしなりの育児や家事のやりくり方法などをご紹介していきたいと思います。

 

決しておしゃれな暮らしでも、優雅な暮らしでもありません。

収入も人並。

住んでるおうちも人並。

性格だって、できれば面倒なことはしたくないし、楽したい。

ただ、夫が家にいる時間は、きっと少ないほうだと思いますが。

 

そんなふつうなわたしのリアルな生活を書くことによって、

「こういう人もいるんだ」

という軽い感じで、ひとつの事例として参考になればいいなと思います。

 

リアルな生活なので、もちろん失敗談も書いていくつもりです。

中には笑えない失敗もあるかも知れませんが、

完璧な母親っていないと思うので、そこは正直に告白します。

 

 

ちなみにブログ初心者で、かつなんの専門家でもありません。

よくいるママのひとりです。

軽い気持ちで読んでいただけたらと思います。